令和4(2022)年5月1日号
令和4年5月1日号(第1469号)

「広報伊丹」はタブロイド判8ページ。毎月1日と15日に発行。発行日の3日前から前日までに市内の全世帯・事業所のポストに直接にお届けします。
宅配についての問い合わせは、午前9時から午後5時半までに、ジャパンメッセンジャーサービス(株式会社)の「広報伊丹」専用フリーダイヤル(電話0120-63-3232、ファクス0120-64-3237)へご連絡ください。
2019(平成31)年4月15日号より、UD(ユニバーサルデザイン)フォントを採用しています。UDフォントは、誰にでも見やすく読みやすい文字です。
1面 |
「春バラ 5月中旬が見ごろ」「企画展『伊丹の自然』」「伊丹大使 花村想太さん 本市をPR」 |
---|---|
2面 |
「幼稚園で遊ぼう みんなのひろば」「令和4年度パブコメ実施予定」「新型コロナワクチン関連情報」「二十歳の祝典 実行委員を募集」「アルゼンチンアリ 注意してください」 |
3面 |
「活動がポイントに 福祉サポーターポイント」「生ごみ堆肥化容器補助金 申請受け付け開始」「市立伊丹ミュージアム リニューアルオープン記念展 丹波の工芸ー杜のいろ」「もしもの時に備えて応急手当を学ぼう!」「ふじわランド」 |
4面 |
「命を守る住宅の耐震化」 |
5面 |
「健康」 |
6面 |
【みんなの窓】「講座・講演」「子育て・子育ち」「つのる」 |
7面 |
【みんなの窓】「お知らせ」「相談」「イベント」「スポーツ」「趣味・芸術」 |
8面 |
「伊丹っ子たち」「エフエムいたみ 石田靖と銀シャリ橋本直の伊丹大使ラジオ+!」「図書館『ことば蔵』交流イベント」「市立伊丹ミュージアム アーノルド・ローベル展」「太陽光発電及び蓄電池設備共同購入連携協定を締結」 |
過去の広報伊丹
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部広報・シティプロモーション課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所3階)
電話番号072-784-8010 ファクス072-784-8107
更新日:2022年04月28日