都市計画道路の名称について
都市計画道路の名称の組み合わせについて
都市計画道路の名称は、【区分・規模・一連番号 路線名】の組み合わせで定められています。
(例) 3.5.86 猪名川左岸線
区分
| 番号 | 種類 | 概要 |
|---|---|---|
| 1 | 自動車専用道路 | 都市高速道路、都市間高速道路、一般自動車道等専ら自動車の交通の用に供する道路 |
| 3 | 幹線街路 | 都市内におけるまとまった交通を受け持つとともに、都市の骨格を形成する道路 |
| 7 | 区画街路 | 地区における宅地の利用に供するための道路 |
| 8 | 特殊街路 | 専ら歩行者、自転車又は自転車及び歩行者のそれぞれの交通の用に供する道路 |
| 9 | 特殊街路 | 専ら都市モノレール等の交通の用に供する道路 |
| 10 | 特殊街路 | 主として路面電車の交通の用に供する道路 |
規模
| 番号 | 規模 |
|---|---|
| 1 | 幅員40メートル以上のもの |
| 2 | 幅員30メートル以上40メートル未満のもの |
| 3 | 幅員22メートル以上30メートル未満のもの |
| 4 | 幅員16メートル以上22メートル未満のもの |
| 5 | 幅員12メートル以上16メートル未満のもの |
| 6 | 幅員8メートル以上12メートル未満のもの |
| 7 | 幅員8メートル未満のもの |
一連番号
当該都市計画区域毎に、区分毎の一連番号が付されます。
この記事に関するお問い合わせ先
都市交通部道路室道路建設課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8060 ファクス072-780-3531
更新日:2025年02月26日