南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)について
令和6年8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。
気象庁において、この地震と南海トラフ地震との関連性について、「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会」で検討された結果、この地震は南海トラフ地震の想定震源域内におけるプレート境界の一部がずれ動いたことにより、マグニチュード7以上の地震が発生したと評価され、同日19時15分には「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。
この地震の発生により、大規模地震の発生可能性は平常時に比べて相対的に高まっていると考えられます。
地震の備えとして、家具の固定や水や食料の備蓄、避難所の確認などをお願いします。
今後、引き続き気象情報に注意し、後発地震に備えて、1週間を目安に、日常生活において、地震への備えを確実に実施し、地震が発生したらすぐに避難できる準備をしてください。

更新日:2024年08月09日