防災講座~助かるために 助けるために~【防災サポーターになろう編】

更新日:2025年04月10日

南海トラフ巨大地震を生き抜くために

南海トラフ巨大地震を始めとした様々な災害が予測される今、身近な防災について学ぶ3回連続講座です。防災ってなに?という方、なんとなく興味がある方、自分と家族を災害から守りたい方、防災に絡む何かをしてみたいと思う方等、みなさま大歓迎です。「誰かがしてくれる防災」「男性主体の防災」から「私の防災」「みんなで防災」へあなたも一歩を踏み出してみませんか?

助かるために助けるために 防災サポーターになろう編

防災口座のチラシ裏面

日 時:【3回連続講座】

           第1回 2025年6月21日(土曜) 10:00~12:30

           第2回 2025年7月  5日(土曜) 10:00~12:30

           第3回 2025年7月19日(土曜) 10:00~12:00

場 所:伊丹市防災センター(伊丹市千僧1-1 市役所東館2階)

対象及び定員:3回参加可能な方20名

参加費:無料

保 育:1人につき1回300円(1歳~就学前まで6名、事前申し込みが必要です。)

申込先:伊丹市危機管理室(072-784-8166)

Web申込はこちら(2025年4月15日(火曜)10時より受付開始)

案内チラシはこちら(PDFファイル:3.3MB)