伊丹市庁舎視察のご案内
行政機関等による伊丹市本庁舎の視察については、事前申込制とし、次の要領で受け付けを行います。
視察受入れ対象
・行政機関等(国・県・市区町村等)
・関係団体等
・企業
(注)議会関係者につきましては、所属議会の事務局から市議会事務局までお問い合わせください。
(市議会事務局はこちら→市議会事務局)
(注)人数は10名程度とします。
受入れ日時
次の曜日・時間に限定させていただきます。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
午前 | - | 10:00~ | 10:00~ | 10:00~ | - |
午後 | - | 13:30~ | - | 13:30~ | - |
(注)市議会開催期間中は受け入れを取り止めています。
申し込み
「視察申込書」に必要事項を記入の上、総務部総務室庁舎・周辺整備担当(new-cityhall@city.itami.lg.jp)までメールにて申し込みください。
申し込みの際には、下記のうち特に視察の対象とする項目を本文中に記入してください。
- 事業全般
- グリーン化
- デジタル化
- ワークプレイス
- ユニバーサルデザイン
メール送信時、件名は【庁舎視察申込】(機関・団体名等)とし、(カッコ内)に機関・団体名等を記入してください。
申込関係書類
視察資料
・伊丹市新庁舎特集号(2022年11月1日号)(PDFファイル:2.1MB)
・伊丹市スマート市役所特集号(2022年12月1日号)(PDFファイル:8.8MB)
(注)視察当日には配布しませんので、各自でご用意ください。
留意事項
●資料提供および質問回答の取り扱いについては原則、次のとおりとします。
・事前、事後共に資料提供は致しかねます。
・視察前にいただいた質問等は、事前回答いたしかねます。
・当日質問において、項目が多岐にわたる場合は回答できないこともあります。
・質問の後日対応もいたしかねます。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部総務室管財課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-780-3535 ファクス072-784-8048
更新日:2024年11月26日