多量排出事業者に係る廃棄物減量計画書の提出について
多量排出事業者の皆様へ
伊丹市では、伊丹市廃棄物の処理および清掃に関する条例を施行し、1月あたりの平均的な廃棄物の排出量が5トン以上の一般廃棄物を排出する事業者(多量排出事業者)には、毎年度(毎年4月1日から翌年3月31日まで)分について、事業所ごとに、当該年度の5月31日までに廃棄物減量計画書(条例第11条)と廃棄物管理責任者選任(変更)届(条例第12条)の提出を行っていただき、廃棄物の減量に取り組んでおります。
廃棄物減量計画書および廃棄管理責任者選任(変更)届をご提出いただきますようお願いいたします。
伊丹市廃棄物の処理および清掃に関する条例(抜粋)(PDFファイル:64KB)
伊丹市廃棄物の処理および清掃に関する条例施行規則(抜粋)(PDFファイル:51.9KB)
廃棄物減量計画書(様式第6号の2)の提出
廃棄物減量計画書(様式第6号の2)(Excelファイル:55KB)
廃棄物減量計画書(様式第6号の2)の記入について(PDFファイル:115.5KB)
廃棄物管理責任者選任(変更)届(様式第6号の3)の提出
廃棄物管理責任者選任(変更)届(様式第6号の3)(Wordファイル:32KB)
廃棄物管理責任者の業務
1. 廃棄物減量計画の作成および実施に関すること。
2. 事業所内における廃棄物の適正な分別および排出に関すること。
対象となる事業所
事業所ごとにつき、1月当たりの平均な廃棄物の排出量が5トン以上である。
提出について
締め切り 毎年5月31日まで
提出方法 郵送または伊丹市生活課環境課に直接ご提出ください。
送付先 郵便番号664-8503 伊丹市千僧1丁目1番地
伊丹市市民自治部まちづくり室生活環境課
更新日:2025年04月09日