燃やすごみの出し方

更新日:2024年02月22日

注意事項

  • 無色透明、白色半透明で45リットル以下の袋に入れてください。
  • 一辺が30センチメートルを超えるもの。または45リットルの袋に入らないものは粗大ごみになります。
  • 他自治体名の入った収集袋は収集しません。
  • 引っ越しなどで一時に多量に出る場合は臨時ごみ扱いとなります。

対象となるものの一例

台所ごみ

残飯、野菜くず、竹串、汚れが落ちないマヨネーズやケチャップの容器など

  • 十分に水を切り、袋の口を結び、片手で持てる重さにしてください。
  • 先のとがったものは、折って紙に包むなど安全な工夫をしてください。
  • 廃食用油はできるだけ拠点回収をご利用ください。

プラスチック製品

バケツ、洗面器、容器、おもちゃ、歯ブラシ、ストロー、CD、ビデオテープ、カセットテープ、スポンジなど

  • プラマークがついているものはプラスチック製容器包装の日に出してください。
  • 汚れが落ちないものは燃やすごみに出してください。

ゴム、皮革製品

ゴムホース、革靴、スニーカー、ゴム靴、カバン、グローブ、ボールなど

  • ゴムホースは短く切って出してください。
  • 金属類は出来るだけ取り除き燃やさないごみに出してください。

木製品、ぬいぐるみ、人形、寝具類

木のおもちゃ、箱、ケース、ぬいぐるみ、人形、枕、毛布、座布団など

棒状のもの

杖、ほうき、すだれなど

  • 一辺が30センチメートルを超える棒状のものでも、ほうき、歩行用の杖、すだれはそのまま出してください。

植木の枝葉、草、落ち葉など

  • 100センチメートル以下にしてひもで束ねるか、45リットル以下の袋に入れて口を結んでください。
  • 一回に出せるのは2束または2袋までです。それ以上出す場合は、数回に分けてお出しください。
  • 豊中市伊丹市クリーンランドへ直接持ち込む事もできます。

乾燥剤、保冷剤、使い捨てカイロなど

紙おむつ、ストーマなど

  • 汚物をトイレに捨ててからお出しください。

この記事に関する
お問い合わせ先

市民自治部環境クリーンセンター
〒664-0843伊丹市岩屋2-2-8
電話番号072-782-0968 ファクス072-775-3179