集団指導(計画相談支援・障害児相談支援)の実施について
令和7年度集団指導(計画相談支援・障害児相談支援)
障害福祉サービス事業所(本市が指定する特定相談支援事業所・障害児相談支援事業所)の管理者を対象として、令和7年度集団指導をオンライン形式により実施します。令和7年8月31日(日曜日)までの任意の時間に各事業所の管理者ごとに以下に掲載する動画(50分)を視聴し、受講報告を本ページ下部に掲載している専用フォームから行ってください。
受講報告の完了をもって、本年度の集団指導を受講したものとみなします。
【動画視聴期間】 令和7年8月31日(日曜日)まで
【受講報告の完了期日】令和7年9月1日(月曜日)まで
令和7年度集団指導(計画相談支援・障害児相談支援)の講義動画(50分)
集団指導の受講に当たっては、必ず管理者の方が受講いただきますようお願いいたします。
令和7年度集団指導(計画相談支援・障害児相談支援)の受講動画(50分)
受講報告フォーム
受講後は、事業所内で集団指導の内容を周知いただくとともに、以下の「専用フォーム」から、受講報告を完了してください。
また、専用フォームから受講報告を行うに際して『新規登録』が必要です。
以下の「専用フォーム」から、「次へ進む」>「利用者の新規登録はこちら」に進んでいただき、お手数ですが、『新規登録』のうえ、受講報告を行ってください。
事業所内への周知資料(※動画スライドと同様のものです。) (PDFファイル: 1.5MB)
(受講報告フォーム ⇒ 新規登録の流れ)

その他
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部地域福祉室法人監査課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-744-2206 ファクス072-780-3531
更新日:2025年07月31日