人権セミナー「生きづらさって何だろう研究所 哲学編」

更新日:2024年08月01日

生きづらさ哲学編

くわしい内容

【日時】10月17日 金曜日 18時30分~20時 

【内容】ゲストスピーカーの話をきいたり、参加者同士で話しをきいたり(しなくても〇)しながら、“生きづらさ”が少しでも緩やかになったり、新しい気づきがあるような場所をつくりたいと思っています。今回は「哲学」編です。

【定員】20人

【参加費】無料

【講師】立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授 戸谷洋志さん

申込み

9月17日火曜日10時から、下記リンクから電子申請、電話、ファクス番号、直接来館で。

開催に際しての注意事項

講座開始1時間前に伊丹市に各種気象警報が発令されている場合は、中止となります。
また、その他の都合により、急遽中止となる場合があります。
当日、公民館HPの新着情報、お電話等でご確認ください。

ご来館に関するお願い

・体調不良の症状がある方は、ご来館をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・咳エチケットをお守りください。
 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局生涯学習部公民館
〒664-0015伊丹市昆陽池2-1
電話番号072-784-8000 ファクス072-784-8001