「親子で秋のリトミック」(令和7年度 第2回「家庭の日」だんらんホリデーイベント)を開催します
音楽に合わせて楽しく体を動かしましょう!
親子で秋のリトミックのチラシPDF(PDFファイル:3.4MB)
申込み
申込み方法
伊丹市オンライン申請ポータルからお申込みください。
⇓⇓⇓⇓申し込みはこちらをタップしてください⇓⇓⇓⇓
⇑⇑⇑⇑申し込みはこちらをタップしてください⇑⇑⇑⇑
申込み期間
令和7年(2025年)9月3日(水曜)から9月17日(水曜)まで
イベント情報
ピアノの即興演奏に合わせて楽しく音楽と触れ合い、お子さんの豊かな感性と情緒を育みます。
講師:どうもと音楽教室
堂本 朋子 氏
日時
2025年10月5日(日曜)
【第1部】(対象:6か月から2歳までのお子さんとその保護者)
10:00~10:40(9:45受付開始)
【第2部】(対象:3歳から小学2年生までのお子さんとその保護者)
11:00~11:40(10:45受付開始)
対象者
6ヶ月~小学2年生の児童とその保護者
※1家族1グループとして、2~4名まで
各部40組(申込多数の場合抽選)
会場
東リ いたみホール 地下1階 多目的ホール
※お車の場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください(駐車料金の減免はありません)。
費用
無料
当日持参していただくもの
ぜひ、音のなる楽器を持ってきてください。
例)タンバリン・カスタネットなど
注意事項
気象警報等発表によるイベントの中止について
イベント当日、午前7時の時点で、伊丹市に「特別警報」「暴風警報」「大雨警報」「洪水警報」の発令、震度5弱以上の地震発生(以下、「警報発表・地震発生」という。)の場合、イベントは中止します。
午前7時以降に「警報発令・地震発生」の場合、または、警報が解除された場合でも、イベントは中止します。
エフエムいたみ取材及びケーブルテレビの撮影について
イベント当日、エフエムいたみ取材及びケーブルテレビ広報番組「伊丹だより」の撮影及びインタビューがあります。
撮影のご協力をお願いいたします。
放送予定日につきましては、当日お伝えさせていただきます。
地図情報
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局生涯学習部社会教育課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所2階)
電話番号072-764-7814 ファクス072-784-8083
更新日:2025年08月15日