伊丹市立学校体育館空調設備整備事業について

更新日:2025年09月30日

概要

体育活動や部活動等におきまして、児童生徒の熱中症予防を図るとともに、避難所環境の向上を目的として、令和6年度から2カ年をかけて、全ての市立小学校・中学校・高等学校の体育館に空調設備を設置を行いました。

学校名と工事実施予定時期

※鈴原小学校の体育館使用については、2025年10月以降より一部可能です。ただし、10月26日までは大規模改造工事中のため、使用の可否については鈴原小学校へご確認ください。

進捗情報

神津小学校に空調設備を整備しました

令和6年5月末に、神津小学校の体育館に空調設備を整備しました。空調設備は冷暖房機能付きの電気式のエアコンで、児童生徒等が活動する低層空間を効率的に冷やすことを目的としたエアー搬送ファンも設置しました。

体育館の空調写真1

空調設備設置後

体育館の空調写真その2

空調機(左側)とエアー搬送ファン(右側)

西中学校に空調設備を整備しました

令和6年11月末に、西中学校の体育館に市内中学校初となる空調設備を整備しました。

西中学校の体育館の空調写真その1

空調設備設置後

西中学校の体育館の空調写真その2

エアー搬送ファン(左側)と空調機(右側)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局教育総務部施設課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所2階)
電話番号072-784-8082 ファクス072-784-8083