伊丹市営斎場
火葬と葬儀施設の提供
施設名称 | 伊丹市営斎場 |
---|---|
住所 | 伊丹市船原2丁目4-20 |
電話 | 072-782-2176 |
建物仕様 | 地下1階、平屋建て延べ1,196平方メートル |
火葬ブロック(1階) | エントランスホール、事務室、告別ホール、収骨室、火葬炉6基、汚物炉1基、動物炉1基など |
式場ブロック(地下1階) | 式場ロビー、第1式場、第2式場、休憩室、控室など |
駐車場 | 18台 |
休場日
1月1日、2日
火葬受入時間
10時から14時までの1時間毎
市営斎場パンフレット
斎場利用にあたり、心付けなどは一切お断りしております。
火葬施設使用料
市民 | 市民でない方 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
大人(12歳以上) | 1体 | 10,000円 | 40,000円 | |||
小人(12歳未満) | 1体 | 5,000円 | 20,000円 | |||
死産児 | 1体 | 1,500円 | 6,000円 | |||
胞衣 | 1個 | 800円 | 3,200円 | |||
医療汚物 | 1包 | 800円 | 3,200円 |
「市民」とは死亡者または医療汚物等の発生者が死亡または発生の時に伊丹市に住所を有していた方を言います。
死獣処理手数料≪市民の方の利用に限ります≫
飼い犬・猫などの死体は、ダンボール箱に入れて下さい。
休場日は持ち込めません。(開場日の9時から16時の間にご持参下さい。)
市営斎場に直接持ち込む場合 | 市が回収に伺う場合 | ||
---|---|---|---|
大型犬 | 1体 | 2,000円 | 3,500円 |
小型犬 | 1体 | 2,000円 | 3,000円 |
猫・その他小動物 | 1体 | 1,000円 | 2,000円 |
飼い犬が死亡したときは、市役所4階の生活環境課で登録抹消の手続きをして下さい。
回収依頼をする場合の連絡先
粗大ごみ受付センター 電話:072-769-5380
受付:月曜日から金曜日(祝日含む)
午前8時30分から午後5時30分
(注意)年末・年始の業務案内は広報伊丹などでお知らせします。
葬儀施設使用料
葬儀式場は、告別式のみのご利用となります。通夜はできませんのでご了承下さい。
第1式場 | 1回 | 10,000円 |
第2式場 | 1回 | 8,000円 |
休憩室1 | 1回 | 2,500円 |
休憩室2 | 1回 | 2,500円 |
控室1 | 1回 | 1,000円 |
控室2 | 1回 | 1,000円 |
第1式場用祭壇 | 1回 | 15,000円 |
第2式場用祭壇 | 1回 | 7,500円 |
ご利用いただける方は、「死亡者が死亡時に伊丹市に住所を有していた方」、「伊丹市に住所を有している配偶者または1親等の親族による執行の方」
交通機関
阪急伊丹駅から北西に約600メートル
<徒歩でお越しの方は>
阪急伊丹駅から北西に約600m。
<伊丹市営バスでお越しの方は>
阪急伊丹駅・JR伊丹駅どちらも市バス2番のりば「荒牧バラ公園」、「山田」、「昆陽里」行きで「桜ケ丘2丁目」下車、南へ徒歩約170m。桜ケ丘1の交差点から東へ徒歩約30m。
<お車でお越しの方は>
所在地:伊丹市船原2丁目4番20号
・伊丹市営斎場の駐車場は、市営斎場で葬儀・火葬を行う方専用です。
・合葬式墓地のお申込みの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。
伊丹市営斎場及び伊丹市神津墓地合葬式墓地ホームページ
伊丹市営斎場及び伊丹市神津墓地合葬式墓地ホームページ(指定管理者)
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部まちづくり室生活環境課
〒664-8503伊丹市千僧1-1 (市役所4階)
電話番号072-781-5371 ファクス072-784-8048