~これからの地域のカタチ~地域自治組織の取り組みを広報伊丹(9月1日号)特集号に掲載しています。
地域自治組織の設立等に関する条例特集号
伊丹市では、地域活動の活性化を目指し「地域自治組織の設立等に関する条例」が制定されました(平成30年6月1日より施行)
地域自治組織の活動は、今後のまちづくりを進めていくにあたり、重要な役割を果たします。
今、住んでいる地域のことをもっと知ってみませんか。
地域自治組織の取り組みや条例等について、広報伊丹(9月1日号)特集号に掲載しております。
是非、ご一読下さい。
(・掲載記事は下記のPDFをダウンロードいただくか、広報伊丹のリンクから参照下さい)
地域自治組織の設立等に関する条例特集号 (PDFファイル: 4.3MB)
ケーブルテレビ「伊丹だより」でも視聴いただけます。
伊丹だより2018年5月21日号 ゲストコーナー
「これからの地域のカタチ~自分らしい地域との関わり方」
地域自治組織の取り組みについて
伊丹小学校区、笹原小学校区では、平成27年度より地域自治組織の試行実施校区として取り組んでいただいています。
・平成30年度から、稲野・緑丘・池尻小学校区での取り組みがスタートしました。
・令和元年(2019年)度から、有岡・摂陽・神津・花里・昆陽里・天神川小学校区での取り組みがスタートしました。
今までの取り組み経過をホームページに掲載しておりますので併せてご覧下さい。
(詳細は下記リンクを参照下さい)
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部まちづくり室まちづくり推進課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所1階)
電話番号072-780-3533 ファクス072-784-8130
- このページの感想をお聞かせください
-
更新日:2021年03月31日