伊丹市コミュニティ掲示板
伊丹市コミュニティ掲示板について
伊丹市コミュニティ掲示板は、各種行政情報の提供と地域の情報交換・伝達を図ることにより、コミュニティ活動の推進を図ることを目的に、市内17小学校区にそれぞれ10箇所程度地域と協議して設置しました。

設置状況
市内で約170基設置されています。
掲示を希望される方へ
申請方法
- 申請書に記入する。(記入・印鑑漏れの無いようご注意下さい。)
- 各担当課で申請書に印鑑をもらう。
- 申請書と同時に掲示物のサンプル2部をまちづくり推進課へ提出する。
- まちづくり推進課にて掲示許可を受け、ポスターへ承認印を押す。
上記の申請方法のほか、地元自治会長が自治会等の活動に係るものと認めれば掲示することが出来ます。
申請・掲示にあたっては以下の点にご注意下さい。
1.掲示板に掲示することができるものは、原則として、国、県、および市の行政情報ならびにその他公共的団体および自治会等の活動に係るものに限ります。
ただし、次の各号のいずれかに該当するものは、掲示することができません。
(1) 公の秩序または、善良の風俗を損なうもの
(2) 特定の政党または政治・宗教団体等の活動に係るもの
(3) もっぱら特定の法人または個人の利益につながるもの
(4) 集団的または常習的に暴力的不法行為を行うおそれがある組織の利益になると認められるもの
2.掲示物の大きさは原則としてB3判(365ミリ・515ミリ)までです。
3.掲示期間は、原則として2週間以内です。
ただし、次の各号のいずれかに該当する場合は、その限りではありません。
(1) 市民生活に重要な行政情報
(2) 行政、地域による啓発ポスター
コミュニティ掲示板掲示許可申請書 (PDFファイル: 42.9KB)
伊丹市コミュニティ掲示板および掲示物取扱要領 (PDFファイル: 36.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部まちづくり室まちづくり推進課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所1階)
電話番号072-780-3533 ファクス072-784-8130
- このページの感想をお聞かせください
-
更新日:2021年03月31日