ノロウイルスについて
手洗いなどで対策を!ノロウイルス感染症
ノロウイルスによる食中毒は、冬に多く発生し、手指や食品などから口に入って感染します。
主な症状は、嘔吐や下痢、腹痛などです。ノロウイルスは、感染力が非常に強く、患者のふん便や吐物から手などを介して二次感染する危険性もあります。
感染予防対策として、石けんを使用した手洗いの徹底やふん便・吐物の適切な処理などに努めましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部保健医療推進室健康政策課
〒664-0898伊丹市千僧1-1-1(いたみ総合保健センター1階)
電話番号072-784-8080 ファクス072-784-3281
更新日:2021年03月31日