第38回伊丹いけばな展
「第38回伊丹いけばな展」は終了しました。
会場では、7流派やアイ愛センター華道教室による季節感あふれる力作が並び、多くの方々に作品の美しさをお楽しみいただきました。
次回の伊丹いけばな展は、来年春に開催予定です。皆様のご来場をお待ちしております。
第38回伊丹いけばな展を開催します。
開催情報
日時
令和6年
10月5日(土曜)10時~17時
10月6日(日曜)10時~16時
会場
東リ いたみホール(伊丹市立文化会館)6階中ホール
住所:伊丹市宮ノ前1-1-3
観覧料
無料
*自由にご観覧いただけます。お気軽にお越しください。
内容
伊丹市いけばな協会に所属する7流派が、華やかで独創的な作品41点(大作7点、中作34点)を展示します。アイ愛センター華道教室の作品発表のコーナーも設けています。
ぜひ、各流派の力作並ぶいけばな展にお越しください。
出展流派
遠州流、小原流、嵯峨御流、真生流、草月流、未生流、未生流中山文甫会
<いけばな体験>も同時開催!
伊丹いけばな展の開催中に、初心者でも楽しめる入門講座を開講します。
生けた花はお持ち帰りいただけます。
定員:各日10名 ※定員に達し次第、終了させていただきます。
費用:1,000円(花代として)
申込方法:当日、伊丹いけばな展会場入口(東リ いたみホール 6階)にて受付(先着順)
主催
伊丹市いけばな協会・伊丹市
第38回伊丹いけばな展チラシ (PDFファイル: 1.9MB)
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
都市活力部まち資源室文化振興課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8043 電話番号072-784-8090(文化財)
ファクス072-784-8048
更新日:2024年10月17日