介護認定調査員(会計年度任用職員)募集

更新日:2025年08月25日

採用人数・任用期間

(1)採用人数

1名

(2)任用期間

随時~令和8年3月31日

※任用から1か月は試用期間となります。

仕事内容

介護認定業務における訪問調査および調査書の作成

勤務条件

(1)勤務時間

週5日・週37.5時間勤務(9時から17時30分)

休日:土曜日・日曜日・祝日

(2)報酬等

月額報酬

280,300円

期末手当・勤勉手当

基準日(6月1日・12月1日)に在籍しており、任用期間が6か月以上かつ週20時間以上の勤務の場合、市の規定に応じて支給します。

※年度途中の採用の場合は在籍日数に応じて除算します。
※年間支給額は、月額報酬×4.6月分(年間)を予定しています。
(支給率は今後変更となる可能性があります)

詳細については、個別にお問い合わせください。

費用弁償(通勤手当)

合理的な経路で実費支給(月額上限150,000円)

※通勤距離が2キロメートル以上で交通用具・交通機関を利用する場合に支給
※任用期間が6か月未満の場合や週の勤務が4日以下の場合は通勤回数に応じて毎月支給(1か月定期券代が上限)となります。
※マイカー通勤の場合はご自身で駐車場を確保していただく必要があります。

その他

市町村共済(社会保険)加入、有給休暇制度あり

※いずれも、任用期間によっては対象とならない場合があります

勤務場所

伊丹市役所(伊丹市千僧1丁目1番地)

試験について

(1)試験日時

随時日程にて試験を行います。
・申込後に別途日程調整

(2)会場

郵便番号664-0898
伊丹市千僧1丁目1番地
伊丹市役所内

(3)試験内容

書類選考及び面接試験

応募資格

民間企業や他自治体等で、通算1年以上介護認定調査員としての職務経験があること

応募方法・受付場所

(1)応募受付期間・時間

随時、受付しております。

午前9時00分~午後5時30分(ただし、土日祝日を除く)

(2)受付場所及び郵送宛先

郵便番号664-8503
伊丹市千僧1丁目1番地
伊丹市総務部人材育成室人事課(市役所3階)
電話:072-784-8016(直通)

応募書類を郵送もしくは直接人事課窓口に持参して提出してください。

(3)応募に必要な書類

この記事に関するお問い合わせ先

総務部人材育成室
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所3階)
電話番号072-784-8016 ファクス072-784-8136