稲野村道路元標
道路元標は大正8年(1919年)に旧道路法にもとづき設置されたものです。大正11年の内務省令で材料や様式が定められました。

ここは旧西国街道と有馬道が交差する四辻です。正面に「稲野村道路元標」と刻まれています。以前は「稲野」の野の字が半ば隠れるほど埋もれていました。
市域にはほかに伊丹町の道路元標が残っています(伊丹市中央3丁目5地内)。
所在地
伊丹市昆陽3丁目
交通
JR伊丹駅・阪急伊丹駅前4番乗り場より市バス18系統松ヶ丘経由西野武庫川センター行きにて昆陽下車,東へすぐ
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
都市活力部まち資源室文化振興課(文化財担当)
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8090 ファクス072-784-8048
- このページの感想をお聞かせください
-
更新日:2021年05月25日