令和8年4月1日付採用予定 社会人経験者・土木を募集

更新日:2025年09月25日

試験概要・申し込みはこちらから

パブリックコネクト_ロゴ(リンク)

採用試験へのエントリーは、「パブリックコネクト(PUBLIC CONNECT)」(外部リンク)より受付中です。


 

募集職種・人数・年齢等

募集職種 採用予定人数 受験資格
社会人経験者 5名程度 大学卒かつ民間企業・官公庁等での勤務経験が5年以上で昭和63年4月2日以降、平成11年4月1日までに生まれた人(27歳~37歳まで)
技術職(土木) 若干名 大学卒(見込)又は短大卒(見込)程度で、土木に関する専門の課程を修めた人で、平成2年4月2日以降に生まれた人

※社会人経験者について、事務職以外の職種での採用を希望される方は申込前に人事課へお問い合わせください。

※令和7年度に実施した職員採用試験を受験し不合格となった方は本試験を受験できません。また、複数の職種に同時に応募することもできませんのでご注意ください。

※ 受験資格等に関する詳細はこのページ内にある採用試験案内をご確認ください。

試験概要(まとめ)

 

社会人経験者

技術職(土木)
事前課題 〇卒業(見込)証明・成績証明の提出
〇事前質問への回答
1次試験 C-Gab plus

WEB面接or対面面接

(※いずれかの選択制)

2次試験 〇個人面接
〇当日論文
個人面接
3次試験 個人面接

申し込み方法 【Webでのみ受付】

申し込み締め切り

令和7年10月19日(日曜日)24時まで

いかなる理由であっても(システムの不具合等)期日を過ぎた場合は受付出来ませんので、時間に余裕をもってお申込みください。

職員採用試験案内

Web面接各種マニュアル

 

1次試験について

社会人経験者

○C-GAB plus

実施日 :令和7年10月21日(火曜日)から11月3日(月曜日)のいずれか希望する日

※受験可能期間後半は混雑が予想されますので、お早めに受験をお願いします。
※予約ができなかったこと等による上記期間内の未受験は失格となりますので、ご留意ください。
オンライン監視(自宅受験)は土日は実施していません。

(注意)

  • パーソナリティテストの受験は11月1日(土曜日)まで。
  • 知的能力テストの予約は11月2日(日曜日)まで。

(注意)自宅で受験する場合は対応ブラウザのインストール、Webカメラ・マイクの動作確認、回線の安定性確認等が必要となります。

技術職(土木)

技術職については、人物・経験を重視するため ”筆記試験なし”

試験内容:Web面接、対面での面接(いずれかを選択)

実施日:令和7年11月16日(日曜日)

試験会場:Web面接受験者は自宅等、対面での面接受験者は伊丹市役所

給与等について

各職種の採用試験案内に給与・年収等モデルケースを記載しております。

その他

この記事に関するお問い合わせ先

総務部人材育成室
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所3階)
電話番号072-784-8016 ファクス072-784-8136