「市庁舎グランドオープン記念イベント」開催

更新日:2025年02月18日

~新しい出会いと笑顔の広場へ~

 

伊丹市役所に市民広場が

グランドオープン!

 

のびのびとした芝生広場で、

すてきな1日を過ごしませんか?

 

小さいお子様からご年配の方まで、

みんなで楽しめる盛りだくさんな

イベントです

日 時

令和7年3月23日(日曜) 10時00分~15時00分

(※雨天時内容一部変更の上決行・荒天中止)

場 所

伊丹市役所庁舎 市民広場

(伊丹市千僧1-1)

内 容

■ステージ催事

・オープニングセレモニー(総合司会:FM いたみパーソナリティ馬屋原圧子さん)

・鏡開き(協賛:伊丹酒造組合)

・伊丹大使ラジオ公開収録~石田靖さんトークショー~(協力:FM いたみ)

・伊丹大使稔典さんの句会ライブ(協力:市立伊丹ミュージアム)

・みんなでゴムゴム健康体操(協力:いたみ文化・スポーツ財団)

・ダブルダッチパフォーマンス(協力:ダブルダッチチームFat man Crew)

・ストリートダンス(協力:jackpot dance factry)

・よさこい[南中ソーラン](協力:稲野小学校ソーラン隊)

・音楽パフォーマンス(協力:株式会社echo fields)
 

開始時間 内容
10:00~ オープニングセレモニー(市長開会挨拶/鏡開き)
10:15~ みんなでゴムゴム健康体操
10:35~ 広場愛称発表
10:45~ ダブルダッチパフォーマンス
11:20~ ストリートダンス
12:10~ よさこい(南中ソーラン)
12:25~

ライブステージ

日本一早い盆踊り!?
GREENJAM恒例 BON DANCE 
by DJ hasebe

13:00~ 伊丹大使稔典さん句会ライブ(俳句投稿/紹介/講評)
13:35~

音楽パフォーマンス

(演奏者: Patrick's(パトリックス):アイリッシュ音楽バンド)

14:10~ 伊丹大使ラジオ公開収録~石田靖さんトークショー~

※タイムテーブルは急きょ変更になる場合があります。予めご了承ください。

■飲食出店ブース・キッチンカー

・キュロス:生ドーナツ/珈琲/野菜

・Boule de neige:チーズケーキ

・みどり園:抹茶オレ/お茶の販売

・幸珈琲SACHIcoffee:珈琲/焼き菓子ほか

・タンドリーディライト:インド料理

・SATISFACTIONZ coffee works:珈琲/カフェオレほか

・BURGER JUNKIE:ハンバーガー

・SONODA CAFÉ MOBILITY(園田学園女子大学):ホットサンド/ホットドリンク

・ミルダカフェ:クロッフル/宮崎県日南レモネード

・グロアール:焼き立てクレープ

・伊丹げんき商業会3 店舗(キッズエリア):やきそば/唐揚げ/たこ焼き

kaijyouzu
kaijyouzu

■マーケット・ワークショップブース

・4seasons:ドライフラワー雑貨

・古書みつづみ書房:古書

・PEAKY:THEE PACE キャラクターグッズ

・CASUAL FASHION TON TON:服飾雑貨

・天然石のお店Serenity Shores:天然石アクセサリー

・もこくま洋服店:くまのぬいぐるみ/収納バッグ/きせかえ服犬用ポーチ

・じゅんワイヤーアート:ワイヤーアート作品/雑貨の販売

・hatisan:自家製天然はちみつ(瓶詰め)

・おやつタイム:フェイクスイーツのワークショップ

・8P‘sBALLOON:キラキラバルーンワークショップ

・ラフエイジア:アジアン雑貨/石臼ワークショップ

・PICCOLINA WORKS:キャンドルすくい/キーホルダーのワークショップほか

・東リいたみホール:楽器づくりワークショップ(こたつエリア)

・chou chou:モールドールのワークショップ

・CocoonDo:クレイ(粘土)スイーツやクラフトのワークショップ

■遊び・体験・キッズエリア(協力:伊丹げんき商業会)

・ボルタリング(無料)

・パターゴルフ(無料)

・射的

・ストラックアウト

・ヨーヨーすくい

・スーパーボールすくい


・フォトスポット(無料)(協力:HOSI+)

「一日限定フォトスポットでぜひ記念写真を!!」

■SDGS 関連ブース

・フードドライブ(協力:ボランティアグループ食de つながろ)
フードドライブとは、家庭で余っている食品を持ち寄り、まとめて福祉団体やフードバンク等に寄附する活動です。

◆持ち込める食品◆
常温保存できる食品。(※お米や乾麺、調味料、缶詰、レトルト食品、粉ミルクなど)
ただし、以下の1~5 の食品を除きます。

1.生鮮食品(生肉、魚介類、生野菜など)

2.賞味期限が明記されていない食品

3.アルコール類(みりん、料理酒は提供可能)

4.開封されている食品

5.賞味期限が1 か月をきっているもの
※品目によっては、お持ちいただいても受け取れないことがあります。ご理解とご協力をお願いします。

■展示コーナー・啓発ブース

・防災啓発ブース(協力:伊丹市危機管理室)
 

ピックアップイベント

■楽器づくりワークショップ(協力:東リ いたみホール)

内容:楽器作りを体験できます!

時間:随時

場所:いたみ文化・スポーツ財団

テントブース付近

料金:未定

■健康体操の紹介(協力:伊丹スポーツセンター)

内容:健康のお悩み解決!気になる症状に合わせた運動や体操をご紹介します。

時間:13 時00 分~13 時30 分(1枠5分)

場所:いたみ文化・スポーツ財団テントブース前の芝生広場

料金:無料
 

■「こたつで語らう文化芸術」文化振興ビジョン啓発ワークショップ (協力:伊丹市文化振興課)

内容:こたつであったまりながら、文化や芸術についてまったりお話ししましょう♪

時間:13 時00 分~15 時00 分(所要時間:2 時間)

場所:芝生広場

料金:無料

■「市民広場に昆虫館がやってきた!出張昆虫館」(協力:伊丹市昆虫館)

内容:伊丹市昆虫館で飼育されている、生きた昆虫たちを展示します。触れる虫もあ

るかも!? 昆虫館学芸員が虫の生態も詳しく教えてくれるよ(^^)/ 

さらに、昆虫館の大人気グッズの販売も行います!レアグッズをゲットするチ

ャンス! ぜひ昆虫館の魅力満載のブースにお越しください(^^)/ 

※大好評「イモムシベンチ」も登場するよ(*'∀')

場所:文化・スポーツ財団テントブース

ポスター・チラシ

アクセス

■駐車場・駐輪場

関係・協力団体

■主催

市民広場オープニングイベント実行委員会

伊丹市

■協賛

伊丹酒造組合

■協力

一般社団法人GREENJAM

伊丹げんき商業会

株式会社echo fields

公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団

稲野小学校ソーラン隊

園田学園女子大学

ボランティアグループ食de つながろ

jackpot dance factry

ダブルダッチチームFat man Crew

FM いたみ

HOSI+

■企画・運営

伊丹まち未来株式会社

この記事に関するお問い合わせ先

総務部総務室管財課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-780-3535 ファクス072-784-8048