桜台地区コミュニティ協議会主催の『もちつき大会』が開催されました。(令和元年12月7日))
令和元年12月7日(土曜日)、桜台地区コミュニティ協議会主催の『もちつき大会』が開催されました。
役員の方々は朝早くから準備をされ、もち米を蒸す係、もちをつく係、つきあがったお餅を丸めて調理する係等々、皆さん慣れた手つきで作業をされていました。
一方の子どもたちは、待ちきれないといった様子で、お餅ができあがるのを首を長くして待っていました。
また、会場では豚汁も振る舞われ、冷えた体が温まると、大変好評でした。
他にも地域で育った無農薬大根の即売会が開催されていました。
今回のもちつき大会は、三世代の交流が図られるのはもちろん、伝統行事を身近に感じることができる貴重な催しとなりました。
                    もちつきの様子
                    お餅を待つ長い列
                    温かい豚汁も振る舞われた
                    地域で育った無農薬大根
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部まちづくり室まちづくり推進課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所1階)
電話番号072-780-3533 ファクス072-784-8130
      
          
更新日:2021年03月31日