『ふらっと』ふれあいセンター(ぎょうぎ温泉)【4月1日から料金改定】
ぎょうぎ温泉入浴料改定のお知らせ(2024年4月1日から)
ぎょうぎ温泉(ふれあいセンター1階の公衆浴場)をいつもご利用いただき、誠にありがとうございます。2024(令和6)年4月1日(月曜)から、下記のとおり入浴料を改定します。
兵庫県における物価統制額の改定(2023年2月より上限額を490円とする)、近年の燃料価格高騰等の理由により、当温泉の入浴料(浴場使用料)を約15年ぶりに改定するものです。皆様のご理解と変わらぬご協力をお願いいたします。
入浴料一覧
区分 |
旧料金(2024年3月31日まで) |
新料金(2024年4月1日から) |
大人(12歳以上) | 370円 | 440円 |
中人(6歳以上12歳未満) | 140円 | 160円 |
小人(6歳未満) | 50円 | 70円 |
なお、下記の減免および無料(全額免除)については、継続します。
障がい者およびその介助者への減免(半額)
4月1日からの減免適用後の料金 大人220円、中人80円、小人30円
高齢者(65歳以上)無料の日(毎月15日。ただし休館日に当たる日はその翌営業日)
だんらんホリデーの中人・小人無料の日(毎月第3日曜日)
入浴料改定にかかるお問い合わせは、人権センターまでお願いします
(電話072-781-6006、平日9:00から17:30まで)
「ぎょうぎ温泉」のご利用にあたってのお願い
令和5年5月より、新型コロナウィルス感染症法上の位置付けが「5類感染症」に変更され、今後は基本的な感染対策は個人や事業主の判断に委ねられることになりましたが、ご利用の皆さまには引き続き、自主的な感染対策をお願いいたします。
・サウナ室を同時に利用できる人数は5人以下とする。
・室内では可能な限り会話を控える。
・退出の際はサウナマットを置いたままにしない(場所取りをしない)。
また、ふれあいセンター(2階)についても、安全・安心な施設運営のため、引き続きのご理解、ご協力をいただきますようお願いいたします。
「ふらっと」ふれあいセンター
ふれあいセンターは、高齢者が憩い、健康体操等を通して体の機能維持・回復(介護予防)を図り、一人ひとりの人権を大切にするふれあい交流の場となっています。
住所
664-0888 兵庫県伊丹市昆陽南3丁目8-21
1階 ぎょうぎ温泉(共同浴場)
開館時間
午後4時から午後11時まで。ただし、入場は午後10時30分まで
(1月2日・3日は除く)
(注意)1月2日は午前10時から午後5時まで
1月3日は午後1時から午後8時まで
(両日ともに、火曜日の場合は休業)
休業日
毎週火曜日、1月1日、1月4日
入浴料
【2024(令和6)年4月1日から入浴料を改定します】
12歳以上の大人440円、6歳以上12歳未満の中人160円、6歳未満の小人70円。
なお、市内に居住する65歳以上の方が、毎月15日(この日が休館日に当たるときは、その翌日)に利用される時は無料となります。
問い合わせは、ぎょうぎ温泉(電話:072-784-6690)
営業時間外の問い合わせは、人権センター(電話:072-781-6006)へ
2階交流センター(60歳以上の方を対象)
開業時間
午前10時から午後5時まで。ただし、12時から1時までは昼休みです。
休業日
毎週火曜日、土曜日、年末年始(12月29日から1月4日まで)
活動内容
午前の部=健康体操や銭太鼓、踊り、コーラスなど。
午後の部=囲碁、将棋、ビリヤードなどの趣味を活かした活動
利用料
無料。ただし、登録が必要です。
随時、見学を受け付けています。問い合わせは、「ふらっと」ふれあいセンター(電話: 072-784-6624)か、人権センター(電話: 072-781-6006)へ
この記事に関するお問い合わせ先
〒664-0871伊丹市堀池2-2-20
電話番号072-781-6006 ファクス072-779-6224
更新日:2024年04月01日