日本語ボランティア養成講座(4回講座)を開催します。

11月21日 | 金曜日 | 地域日本語教室とはどういう場所か考えよう |
---|---|---|
11月28日 | 金曜日 | 外国語としての日本語を知ろう |
12月5日 | 金曜日 | やさしい日本語とは何か知ろう |
12月12日 | 金曜日 | やさしい日本語で実際に対話してみよう |
場所 | 東リ いたみホール 3階大会議室 (12月5日のみ同ホール、5階会議室1) |
---|---|
講師 | 村上由記さん(兵庫県国際交流協会 登録日本語講師) |
定員 | 20名(先着順) |
対象 |
市が共催する市内日本語教室にてボランティアとして活動する意思 |
申込 |
同和・人権・平和課へ電話でのお申込み |
その他 | 費用無料・筆記用具 |
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部共生推進室同和・人権・平和課(多文化共生・平和関係)
〒664-8503伊丹市千僧1-1 (市役所5階)
電話番号072-784-8148 ファクス072-780-3519
更新日:2025年10月07日