「核兵器禁止条約」の早期締結を求める署名について
平和首長会議では、世界のすべての国が核兵器の製造、保有、使用等を全面的に禁止する「核兵器禁止条約」を締結することの早期実現を目指し、署名活動を行っています。(2025年1月1日現在の署名数は、3,261,071筆)
2017年7月、被爆者をはじめ、多くの人々の核兵器廃絶への強い願いが実を結び、「核兵器禁止条約」が採択されました。この条約を実効性のあるものにするためには、核保有国とその傘の下にある国々を含めたすべての国が条約を締結しなければなりません。
下記のリンクより、オンライン署名及び署名用紙のダウンロードが可能です。
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部共生推進室同和・人権・平和課(多文化共生・平和関係)
〒664-8503伊丹市千僧1-1 (市役所5階)
電話番号072-784-8148 ファクス072-780-3519
更新日:2025年01月15日