【後期】保育所・幼稚園の年長さん。伊丹ユネスコ日本語子ども広場「ぐんぐん」に来てみませんか。

更新日:2025年10月31日

就学前の保育所、幼稚園の年長さん。「子ども広場 ぐんぐん」に来てみませんか。

外国につながりのある就学前の子どもを対象に、小学校での学習に必要な日本語や日本の小学校生活について学びませんか。

にほんごきょうしつの ないよう

なにを しますか。

にほんごの べんきょうを てつだいます。
ひとりずつ ていねいに おしえます。
みんなで たのしく あそびます。

おかねは いりますか。 おかねは いりません。
いつ ありますか。

1月10日、1月17日、1月24日、1月31日、2月7日
ぜんぶ どようび です。

なんじから はじまりますか。 9じ30ふん から 11じ30ふん まで です。

 

ぐんぐんのばしょ
東リ いたみホール3F プレイルーム

場所が変わるときは、メールか 電話で 連絡 します。

きたいひとは メールか でんわを してください。
あなたのことを おしえて ください。

  1. なまえ
  2. 電話番号

でんわ 072-784-8148

この記事に関するお問い合わせ先

市民自治部共生推進室同和・人権・平和課(多文化共生・平和関係)
〒664-8503伊丹市千僧1-1 (市役所5階)
電話番号072-784-8148 ファクス072-780-3519