代表質問の要旨
本市で新型コロナウイルスの感染者が確認されたことを受けて、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、書面による質問と答弁を実施することになりました。
会派 | 質問の要旨 | |||
---|---|---|---|---|
新政会(加藤光博議員) | 1.「あらゆる世代が安心して暮らせるまち」について 2.行財政プランの検証と次期行財政プランへの課題と取り組みについて 3.国の地方財政計画について 4.伊丹空港の活性化策について 5.新病院について 6.歴史・芸術・文化施設について 7.交通事業について 8.一層安心して学べる学校づくりについて 9.幼児教育の充実について 10.保育所待機児童対策について |
|||
公明党(篠原光宏議員) | 1.令和2年度の市政運営 2.災害対策 3.新型コロナウイルス感染症対策 4.新病院の建設 5.新保健センターの建設 6.ひきこもり支援 7.ひとり親の寡婦(夫)控除の対象拡大 8.待機児童対策 9.新学習指導要領の本格実施 10.地球温暖化対策 11.街路樹の整備 |
|||
フォーラム伊丹(大津留求議員) | 1.気候変動問題 2.新病院建設事業 3.みやのまえ文化の郷再整備事業 4.子育て支援 5.幼児教育推進計画における公立幼稚園統廃合 6.無言給食・無言清掃 7.第7期介護保険事業計画の検証 8.市庁舎の渉外担当 9.伊丹マダンから「市民との協働」を考える 10.部落差別解消推進法 |
|||
創政会(川井田清香議員) | 1.令和2年度施政方針について 2.伊丹市行財政プラン 3.伊丹市公共施設再配置基本計画 4.新型コロナウイルスの感染拡大を受けて 5.市立伊丹病院と近畿中央病院の統合再編による新病院施設整備事業 6.教育基本方針について 7.待機児童対策と保育人材確保 8.交通事業 9.モーターボート競走事業 |
|||
日本共産党伊丹市議会議員団(上原秀樹議員) | 1.市長の情勢認識と対応について 2.市立伊丹病院と近畿中央病院の統合再編について 3.新型コロナウイルス対策について 4.子ども・子育て施策について 5.公立学校における1年単位の変形労働時間制について 6.伊丹市営住宅整備計画(案)について 7.マイナンバー制度について |
この記事に関するお問い合わせ先
市議会事務局
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所3階)
電話番号072-783-1344 ファクス072-784-8092
更新日:2021年03月31日