農業委員会について
農業委員会は、農業委員会等に関する法律に基づき設置された機関(行政委員会)です。農業に関する識見を有し、農地等の利用の最適化の推進に関する事項その他の農業委員会の所掌に属する事項に関しその職務を適切に行うことができる者のうちから、議会の同意を得て、市長が任命した11名の委員により組織されています。委員の任期は3年で、今期は2023年7月20日から2026年7月19日までとなります。
役職 |
氏名 |
会長 |
和田善已 |
副会長 |
小西佐智子 |
委員 |
白井応篤 |
委員 |
稲田利昭 |
委員 |
武正興 |
委員 |
中嶋佐智子 |
委員 |
伊丹詠美 |
委員 |
梶山治文 |
委員 |
前田栄一 |
委員 |
武田利治 |
委員 |
小笠原孝治 |
農業委員会の目標及び活動計画について
農地等の利用の最適化の推進と、その他事務の実施状況について、公表します。
伊丹市農業委員会農地等の利用の最適化に関する指針 (PDFファイル: 141.8KB)
令和6年度最適化活動の目標の設定等 (PDFファイル: 206.8KB)
令和5年度農業委員会の農地利用の最適化の推進の状況その他事務の実施状況の公表 (PDFファイル: 281.7KB)
令和5年度最適化活動の目標の設定等 (PDFファイル: 206.6KB)
令和4年度農業委員会の農地利用の最適化の推進の状況その他事務の実施状況の公表 (PDFファイル: 332.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
農業委員会事務局
〒664-8503 伊丹市千僧1-1 (市役所5階)
電話072-784-8094 ファクス072-780-3532
更新日:2024年04月26日