公平委員会の組織は
公平委員会とは
- 公平委員会は、地方公務員法に基づき、職員の権利・利益を保護し、その身分を保障するために設置されており、地方公共団体の長、その他の任命権者から独立した地位を有する機関(行政委員会)です。
- 公平委員会は、3人の委員で構成されている合議制の機関です。
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 菊井康夫 |
委員長職務代理者 | 竹田政幸 |
委員 | 石崎和美 |
- 委員は、人格が高潔で地方自治の本旨及び民主的な能率的な事務の処理に理解があり、且つ、人事行政に関し識見を有する者のうちから議会の同意を得て地方公共団体の長が選任します。委員の任期は4年です。
この記事に関するお問い合わせ先
公平委員会事務局
〒664-8503伊丹市千僧1-1 (市役所5階)
電話072-784-8094 ファクス072-780-3532
更新日:2021年03月31日