令和6年「伊丹市二十歳の祝典」を開催しました
令和6年1月8日(月曜日・祝日)に「伊丹市二十歳の祝典」を、東リ いたみホールにて開催いたしました。
本年度は、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類へ移行したことに伴い、4年ぶりの「1部制」での開催となりました。なお、会場での開催に併せ、祝典の様子をオンラインでも公開いたしました。
祝典では、「伊丹市二十歳の祝典」実行委員代表者による「二十歳の誓い」を披露するとともに、市長からお祝いの言葉や市議会議長からの励ましの言葉をいただきました。また、イベントとして、社会貢献活動報告や恩師からのビデオレターなどの催しを行いました。
本祝典の実施にあたっては、19人の「伊丹市二十歳の祝典」実行委員が7月から6回にわたる会議等を行い、祝典の企画・準備・当日の進行・運営までの全てを行いました。
開催日時
【開催日】令和6年1月8日(月曜日・祝日)
【開場時間】午前9時30分
【開催時間】午前10時から
場所
東リ いたみホール(宮ノ前1-1-3)
対象者
平成15(2003)年4月2日~平成16(2004)年4月1日生まれの方
開催内容
【オープニング】
伊丹市吹奏楽団によるファンファーレ
【式典】
市長からのお祝いの言葉、二十歳の誓い(実行委員代表スピーチ)、市議会議長からの励ましの言葉、来賓紹介
【イベント】
社会貢献活動報告、恩師からのビデオレター、WEB抽選会案内、伊丹市吹奏楽団による演奏
WEB抽選会について
二十歳の祝典の記念事業として市ホームページ上での申し込みによる「WEB抽選会」を開催いたしました。
申込期間:令和5(2023)年12月1日~令和6(2024)年1月8日
本抽選会は「伊丹市二十歳の祝典実行委員会」の抽選により当選者を決定し、当選された皆さんへの賞品の受け渡しを完了いたしました。
二十歳の祝典の様子
・オープニング

・二十歳の誓い発表


この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局こども未来部こども室次世代育成課(こども若者)
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所2階)
電話番号072-784-8167 ファクス072-780-3527
更新日:2024年03月04日