病児・病後児保育施設設置及び運営事業者の募集(随時募集)

更新日:2025年07月31日

本市では、保護者の子育てと就労の両立を支援するため、この要項に基づき、児童が病気等で、集団保育が困難な児童を一時的に保育する病児・病後児保育施設を設置・運営する民間の事業者を以下のとおり募集します。

募集概要

1.募集内容等

(1)募集施設:病児・病後児保育施設

※児童福祉法第6条の3第13項に規定する病児保育事業のうち病児対応型、病後児対応型(「病児保育事業の実施について」平成27年7月17日雇児発0717第12号参照)事業を実施するための施設(病後児対応型のみの施設は不可)

(2)募集地域:伊丹市内

(3)募集数:1箇所

(4)定員:2名以上

(5)開設時期:原則として令和8年4月1日

(6)事業内容:別紙仕様書のとおり

募集の詳細については、下記の募集要項及び仕様書を参照してください。

伊丹市病児・病後児保育施設 設置・運営事業者募集要項(PDFファイル:251.6KB)

伊丹市病児・病後児保育施設 設置・運営事業者募集仕様書(PDFファイル:239.7KB)

2.応募手続き

1.参加申込書等の提出

(1) 提出期間:当面の間、随時受付を行います。

※最初の申込みを受け付けた日から1週間後に受付を終了します。

(2) 提出書類:別紙「提出書類一覧」の「提出書類」に記載のある書類一式

提出書類一覧(Excelファイル:19.3KB)

提出書類様式(Excelファイル:100.2KB)

2.応募の辞退

参加申込後に応募を辞退する場合は、辞退届を提出してください。

辞退届(Excelファイル:15.3KB)

3.事業者に選定された場合の取り扱い

募集の結果、選定された事業者に対して、市は以下の支援を行います。

(1) 事業開始届手続きの支援

(2) 施設整備補助に関する支援

(参考1)令和6年度における自己所有物件として新築する場合又は自己所有物件を改築する場合の補助基準額(補助金額は10分の9した額)

本体工事費 45,955千円
設計料加算 2,298千円
環境改善加算 5,421千円
特殊付帯工事 19,379千円
補助基準額計 73,053千円

(参考2)令和6年度における賃貸物件の改修により整備する場合の補助基準額

補助基準額(改修費等、開設前月の礼金及び賃借料) 4,600千円

整備内容等により金額が変動するため、この額を確約するものではありません。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局こども未来部幼児教育保育室教育保育課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所2階)
電話番号072-744-2261、072-784-8035 ファクス072-780-3527