市内最高齢者をお祝いしました

更新日:2025年09月11日

市内女性最高齢者は、大正8年生まれの長谷川敦子さん(106歳)です。男性最高齢者は、大正9年生まれの村上一郎さん(104歳)です。長寿の秘訣について長谷川さんの家族は、「敦子さんは人に迷惑をかけない性格で、リハビリで掛け算をしたり、よく食べたり、テレビ鑑賞をしたり、うたた寝をしたり、気ままに過ごすことが長生きにつながっている」と話しました。
村上さんの家族は、「一郎さんは戦後80年が過ぎ、帰還後、命の尊さ感じながら現在に至る。命ある限り自身の長生き3原則(悩まず、運動、腹8分目)をモットーに人生を過ごしたい」と話しました。
市は長寿を祝い、最高齢の男女に記念品と祝詞を贈ります。

最高齢106

女性最高齢者長谷川敦子さん

男性最高齢者村上一郎さん(写真右)と中田市長(写真左)