子育て家庭ショートステイ事業について
1 事業内容について
こどもを養育しているご家庭の保護者が、出産・疾病・事故・災害・冠婚葬祭・転勤・出張、その他社会的理由で家庭において児童の養育が一時的に困難になった場合、緊急一時的に保護を必要とする場合に、そのこどもを児童福祉施設等で養育・保護します。
2 対象者について
次に掲げる事由に該当し、養育が一時的に困難となった家庭のこども等
- こどもの保護者の疾病
- 育児疲れ、育児不安など身体上又は精神上の事由
- 保護者の冠婚葬祭
- 保護者の事故・災害 等
3 利用者負担額について(1日あたり)
世帯区分 | 2歳未満児 | 2歳以上児 | 保護者 |
---|---|---|---|
生活保護世帯及び準ずる世帯 | 0円 | 0円 | 0円 |
市民税非課税世帯 | 1,100円 | 1,000円 | 300円 |
その他の世帯 | 5,350円 | 2,750円 | 750円 |
4 申し込み方法について
利用をご希望される場合は、こども福祉課へご連絡ください。
電話番号:072-780-3518
※事業所との調整等がございますので、必ずしもご希望の日時にご利用できるとは限りません。できるだけお早めにご相談ください。
5 ご利用された方からいただきましたご意見
- 急な用事で、どうしてもこどもと一緒に行くことができない時に利用することができて、すごく助かりました。
- 体調が悪く、自分自身の体を休めたい時に利用することができ、ありがたかったです。
- 毎日の育児に少し疲れ、ショートステイを利用してみました。利用中、気持ちを整理することができ、新たな気持ちで育児に向き合うことができました。
更新日:2024年04月01日