第52回消防救助技術近畿地区指導会が開催されました。

更新日:2024年09月03日

令和6年7月30日火曜日、堺市総合防災センターにて第52回消防救助技術近畿地区指導会が開催されました。この指導会は兵庫県と大阪府の各消防本部から選抜された救助隊員が日頃錬磨した救助技術を披露し、併せて救助技術の向上を図り、救助活動を通じて市民の負託に応えることを目的とした大会です。上位入賞すれば全国大会に出場できるという救助隊員にとっての夏の一大イベントです。伊丹市消防局からは「ほふく救出」・「ロープブリッジ救出」・「障害突破」の3種目に合計17名の救助隊員が出場しました。惜しくも全国大会出場とはならず悔しい結果となりましたが、4月から大会当日までの約4か月間にも及ぶ強化訓練を経て、救助隊員は体力・技術力・精神力全てにおいて成長することができました。この経験を活かし、更なる救助技術の向上に努め、日々複雑多様化する災害現場に立ち向かって参ります。
開会式
局長報告
ほふく救出
ほふく救出
障害突破
集合写真

この記事に関するお問い合わせ先

消防局東消防署
〒664-0836伊丹市北本町2-133
電話番号072-772-0119 ファクス072-772-5119