ガソリンの容器への詰め替え販売について
令和元年7月18日、京都府京都市伏見区において死者34名、負傷者34名(容疑者1名含まず)の極めて重大な人的被害を伴う爆発火災が発生しました。
本火災の詳細については、管轄する消防本部等で、現在も調査中ですが、ガソリンをまいて火をつけたものとみられることから、ガソリンスタンド事業所の皆さまにおかれましては、下記の取り組みにご協力お願いします。
ガソリンの容器への詰め替え販売をされる事業所の皆さまへお願い!!
・消防法令に適合した容器を使うなど消防法令の遵守を徹底してください。
・購入者に対し、身分証の確認や使用目的の問いかけをお願いします。
・販売記録の作成をお願いします。(販売日時、販売量、購入者の住所・氏名、購入目的)
※販売記録用紙は下記よりダウンロードし、ご活用ください。
<参考>

この記事に関するお問い合わせ先
消防局管理室予防課(指導グループ)
〒664-0881伊丹市昆陽1-1-1
電話番号072-783-0799
〒664-0881伊丹市昆陽1-1-1
電話番号072-783-0799
更新日:2021年03月31日