伊丹市消防局が認定する患者等搬送事業について
患者等搬送事業とは
患者等搬送事業とは、救急車を呼ぶほどではないが、自力で病院へ行くことができない場合や、車椅子等に乗ったまま病院等へ行きたい場合に、ベッド(ストレッチャー)や車椅子を収容できる専用車を用いて目的地までの送迎に利用することができる、民間事業者が提供するサービスのことです。
伊丹市消防局では、一定の基準に適合する民間事業者を、患者等搬送事業者として認定しています。搬送用の専用車には、応急手当等に必要な資器材が積載され、応急手当や搬送方法について必要な講習を修了した乗務員が乗車しており、安全、安心に利用していただくことができます。
注)利用については有料です。また、サービス内容や利用料金等は事業者によって異なります。
伊丹市消防局が認定する患者等搬送事業者一覧(順不同)
送迎に関するサービス内容や料金等は、事業者によって異なります。詳細については、事業者に直接お問い合わせください。
【伊丹たいよう福祉タクシー】
・所在地:伊丹市中央6丁目1-1
・電話:072-744-5800
・ホームページ:http://taiyo-fukushitaxi.com
【介護福祉タクシーアイビー】
・所在地:伊丹市千僧2丁目216-3
・電話:090-6603-6180
・ホームページ:http://www.ivy-taxi.com
【介護タクシーコンシェルジュ】
・所在地:伊丹市西台1-7-21-301
・電話:080-9120-9417
・ホームページ:http://kaigo-service-kenkyusho.com
この記事に関するお問い合わせ先
〒664-0881伊丹市昆陽1-1-1
電話番号072-783-0322
更新日:2025年10月08日