11月1日「差別を許さない都市宣言制定記念市民集会」を開催します
伊丹市では、市と教育委員会、同市民集会実行委員会が主体となり、「差別を許さない都市宣言」の制定を記念し、毎年11月1日に市民集会を行っています。
今年度は、新潟産業大学経済学部特任教授の蓮池薫先生の『夢と絆~「北」での二十四年間、そして、今~」をテーマにした記念講演や市内児童生徒による人権作文の朗読を行います。皆さま、ぜひお越しください。
事業の日時と内容
事業:差別を許さない都市宣言制定記念市民集会
日時:令和7(2025)年11月1日(土曜日)14:00~16:30(整理券配布13:15~)
場所:伊丹アイフォニックホール メインホール
(住所:伊丹市宮ノ前1‐3‐30)
定員:450名(先着順・事前申込不要)
内容
- 差別を許さない都市宣言朗読
- 人権作文朗読(小学生1名・中学生1名)
- 記念講演
- 講師:新潟産業大学経済学部特任教授 蓮池 薫先生
- 演題:『夢と絆~「北」での二十四年間、そして、今~』
その他:人権ポスター・標語の展示を伊丹アイフォニックホールの同場所で実施します。

この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局人権教育室
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所5階)
電話番号072-784-8113 ファクス072-780-3519
- このページの感想をお聞かせください
-
更新日:2025年10月01日