市内の公園に設置している健康遊具
健康遊具とは
市内の公園には「健康遊具」が設置されています。
「健康遊具」とは、散歩の途中などに、誰でも気軽にストレッチをしたり、体のツボを刺激したり、筋肉を鍛えたりなど、日常生活での健康づくりを主な利用目的とした大人専用の遊具のことです。
ぜひ、みなさまの健康づくりにお役立てください。
健康遊具を使用するときの注意点
- 運動しやすい服装や運動靴を着用のうえ、ご利用ください。
- ご自身の体調や体力に合わせて、ご利用ください。
- 無理な姿勢での運動、過度な運動は、避けてください。
- 雨の日や雨上がりは、遊具がすべる場合があります。十分注意してください。
瑞ケ池公園 健康遊具広場の紹介
この記事に関するお問い合わせ先
都市交通部みどり公園室公園課
〒664-8503 伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8134 ファクス072-780-3531