ふらっと(人権啓発センター)

市民を対象とした人権文化講座や啓発交流事業の開催、市民課窓口機能などを行う「人権センター」、就学前から小中学校までの子どもを対象とした子育て支援・居場所づくり事業などを行う「児童館」、共同浴場や高齢者が集い憩う「ふれあいセンター」の3館からなる複合施設です。
施設詳細情報
開設年月 | 昭和49年7月(平成19年4月から「人権啓発センター」に) |
---|---|
所在地 | 【人権センター・児童館】伊丹市堀池2丁目2番20号 【ふれあいセンター】郵便番号664-0888 伊丹市昆陽南3-8-21 |
電話・ファクス | 【人権センター】電話: 072-781-6006、ファクス: 072-779-6224 【児童館】電話: 781-2517、ファクス: 072-779-6224 |
開館時間 | 【人権センター・児童館】 午前9時~午後9時(ただし、児童館の土曜日は午後5時30分まで) 【ふれあいセンター】 1階:午後4時~午後11時(ただし、入場は午後10時30分まで) 2階:午前9時~午後5時30分 (注意)人権センターでの市民課窓口機能は、午前9時~午後5時30分 (注意)利用時間は、開館時間と異なります。詳しくは各館へ。 |
休館日 | 【人権センター】 土・日曜、祝日、12月29日~1月3日 【児童館】 日曜、祝日、12月29日~1月3日 【ふれあいセンター】 1階:火曜、1月1日、1月4日 2階:火・土曜、12月29日~1月4日 |
利用案内 | 人権センターと児童館は市民主催の講演会や発表会、会議、学習会、日ごろのサークル活動などに使用できます(有料)。 使用区分は、午前9時~午後0時の「午前」、午後1時~午後5時の「午後」、午後6時~9時の「夜間」(児童館は「夜間」のみ使用可) 使用希望日の3カ月まえから受け付け。 |
設備 | エレベーター1基 |
交通機関 | 市バスJR伊丹・阪急伊丹両駅前5番のりばから37系統堀池口経由塚口行きで堀池口下車、西へ徒歩500メートル 阪急伊丹駅前5番のりばから34系統近畿中央病院前経由塚口行きで摂陽小学校前下車、東へ徒歩300メートル |
施設マップ
更新日:2021年03月31日