伊丹市シルバー人材センター

シルバー人材センターとは、高齢者に適した仕事を通じて、高年齢者自らの健康の増進や、生きがいを充実させ、地域社会に貢献する活動を目指しています。今までのような会社等での働き方とは全く違う、高年齢者による高年齢者のための高年齢者の新しい働くシステムです。
伊丹市シルバー人材センターでは、会員の入会・仕事の受注等の事務業務や各種教室事業・第1軽作業・襖と障子の張替え事業などを行っています。
施設詳細情報
| 開設年月 | 昭和50年4月1日 | 
|---|---|
| 所在地 | 伊丹市昆陽池2丁目13 | 
| 電話・ファクス | 電話:072-772-0161 ファクス:072-775-0063 | 
| 営業時間 | 午前9時~午後5時30分 | 
| 休館日 | 土・日曜、祝日、年末年始 | 
| 利用案内 | 市内在住のおおむね60歳以上の約3000名が会員登録し、仕事や同好会活動、ボランティア活動などさまざまな分野でいきいきと活動しています。 | 
| 設備 | エレベーター1基 | 
| 交通機関 | 阪急・JR伊丹駅から市営バス ・「昆陽里」行きで伊丹病院住友前下車、徒歩5分 ・「裁判所前経由西野武庫川センター前」行きでスワンホール前下車、徒歩3分 ・「松ヶ丘軽油西野武庫川センター前」行きで伊丹病院住友前下車、徒歩3分 | 
 
       
          
更新日:2025年04月17日