緑ケ丘プール

更新日:2025年07月24日

緑ケ丘プールの写真

50メートルプール(9コース。深さ1メートル25センチ~1メートル40センチ)、変形プール(深さ90センチ、50センチ、30センチのひょうたん型プール)、滑り台があり、子どもから高齢者まで楽しめるプールです。

緑ケ丘体育館・プールを利用される方は、できる限り自転車やバスなどをご利用ください。

(7.24更新)
【プール一部区間 利用制限の事前お知らせ】

プール配管の漏水修理のため下記期間利用制限がございます。
また修理の状況によっては時間が延長する可能性もございます。
日時:7月31日(木曜)10:00~11:00(予定)

利用制限の場所:流れるプール・滑り台

ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

緑ケ丘体育館ホームページ(外部リンク)

施設詳細情報

施設詳細情報
開設年月 昭和40年7月
所在地 伊丹市緑ケ丘1丁目10-1
電話・ファクス 072-782-1066
指定管理者 アシックス・サンアメニティ共同体
開館時間 午前10時~午後7時(日曜・祝日は午前9時~午後7時)、受付は午後6時まで、保護者同伴でない小・中学生は午後5時まで
利用案内

毎年7月1日~8月31日に営業(期間中無休)

・入場料
大人(中学生以上):400円
小学生以下:200円(ただし、小学3年生以下は高校生以上の付き添いが必要。保護者1人につき子ども2人まで。)

・50mプールの入場は身長140センチメートル以上入水可能
※小学生は保護者1名につき2名まで入水可能

主な減免

・個人利用
障がい者:伊丹市内在住の障害者手帳所持者は使用料の50%を減免
介護者:介護者が必要な場合に、障がい者1名につき介護者1名の使用料の50%を減免

・団体利用
構成員の半数以上が伊丹市内在住の障がい者及びその介護者である団体を対象とし、使用料の50%を減免
詳しくは、各施設ホームページへ

設備 駐車場は国道171号高架下に60台(無料)。軽食コーナー
交通機関 市バスJR伊丹駅前1番のりばから荻野方面行きで緑丘小学校前下車、東へ200メートル。阪急伊丹駅前6番のりばから下河原行きで体育館市民プール前下車すぐ、同1番のりばから荻野方面行きで緑丘小学校前下車、東へ200メートル

 

施設マップ

周辺地図

地図情報