市立伊丹ミュージアム

「酒と文化の薫るまち」を基本テーマに美術・工芸・俳諧・歴史と多彩な分野にわたる展示・講座を開催するほか、伊丹の酒造りを伝える旧岡田家住宅・酒蔵などの文化財を公開。幅広い世代に多様な学びと体験を提供します。
施設詳細情報
| 開設年月 | 令和4年4月 |
|---|---|
| 所在地 | 伊丹市宮ノ前2丁目5-20 |
| 電話 | 072-772-5959 |
| 指定管理者 |
伊丹ミュージアム運営共同事業体 |
| 開館時間 | 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) |
| 休館日 | 月曜(祝日にあたるときは翌日)、年末年始 |
| 利用案内 |
展示内容により観覧料は異なります。歴史常設展示は無料 |
|
駐車場 |
専用駐車場なし(すぐ近くの宮ノ前地下駐車場 =有料=を利用ください) |
|
障がい者減免 |
障害者手帳所持者及びその介護者は観覧料の50%減免 市内居住の障害者手帳所持者及びその介護者は施設料の50%減免 |
|
ユニバーサルデザイン |
トイレ5カ所(うち車いす対応4カ所、おむつ台・オストメイト3カ所)、エレベーター2基、ベビーケアルーム2カ所、館内サイン5カ国語表記![]() |
| 交通機関 |
JR伊丹駅から徒歩6分、阪急伊丹駅から徒歩9分 |

更新日:2023年02月16日