令和3(2021)年1月1日号
令和3(2021)年1月1日号(第1437号)
.jpg)
「広報伊丹」はタブロイド判8ページ。毎月1日と15日に発行。発行日の3日前から前日までに市内の全世帯・事業所のポストに直接にお届けします。
宅配についての問い合わせは、午前9時から午後5時半までに、ジャパンメッセンジャーサービス(株式会社)の「広報伊丹」専用フリーダイヤル(電話0120-63-3232、ファクス0120-64-3237)へご連絡ください。
1月1日号は12月21日時点の情報です。1月1日号掲載のイベント等が中止になっている可能性があります。最新情報は市ホームページやFMラジオ、各施設への問い合わせなどでご確認ください。
2019(平成31)年4月15日号より、UD(ユニバーサルデザイン)フォントを採用しています。UDフォントは、誰にでも見やすく読みやすい文字です。
1面 |
「『人の絆 まちの輝き 未来へつなぐ 伊丹』の実現へ」 |
---|---|
2面 |
「市役所業務は4日(月曜日)から ごみの収集日もお間違いなく」「YouTubeで配信中 デジタル巡回ラジオ体操」「市政に意見を パブコメを実施」「LINEの活用を 避難訓練を実施」「市長選立候補予定者説明会」 |
3面 |
「人間サイズのまちづくり賞 知事賞を受賞」「PayPayで簡単に 市税など納付時にご利用を」「イベントを開催 多文化共生事業」「試験は面接のみ 技術職員を募集」「新型コロナウイルス感染症拡大防止に協力を」「1月10日は『110番の日』」 |
4面 |
「新春 お年玉付き市内探検すごろく」 |
5面 |
「健康」 |
6面 |
【みんなの窓】「スポーツ」「イベント」「趣味・芸術」「つのる」 |
7面 |
【みんなの窓】「お知らせ」「相談」「子育て・子育ち」「講座・講演」 |
8面 |
「伊丹っ子たち」「写真ニュース」「国有形文化財に登録 東リ インテリア歴史館」「ケーブルテレビ、エフエムラジオ 市長新春対談番組」「男子なぎなた体験会 チャレンジ!なぎなた教室」「お正月イベント 新年もことば蔵へ」「博物館学習参考展『むかしのくらし』を開催」「二十歳の祝典 2部制開催&動画配信」 |
過去の広報伊丹
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部広報・シティプロモーション課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所3階)
電話番号072-784-8010 ファクス072-784-8107
更新日:2021年03月31日