伊丹市みんなで作る!よりよい職場プロジェクト委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について
伊丹市みんなで作る!よりよい職場プロジェクト委託業務の受託候補者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。つきましては、本プロポーザルに参加する事業者を募集しますので、下記をご確認の上、応募してください。
1.業務概要
業務名称
伊丹市みんなで作る!よりよい職場プロジェクト委託業務
目的
少子高齢化により人材確保競争が激化している一方で、当市においては、業務は複雑・多様化し、多忙による職員の疲労、仕事への達成感の低下等から離職者、病休者の増加が懸念される。こうした課題に対しては、人事施策を体系化し、ビジョンを明確化した戦略の策定やマネジメントが求められている。
中でも職員が組織へ愛着を持ち、仕事における達成感の向上、自律的・継続的に改善に取り組める組織風土の醸成が重要であり、そのためには職員のエンゲージメントを把握することが不可欠である。
以上の観点から、定期的にエンゲージメント調査を実施し、その結果分析に基づいた組織課題の改善策を立案・実行することにより、働きがいのある職場づくりや生産性の向上、組織力の強化を図り、市民が住み続けたいと思えるよう、市民サービスの維持・向上に繋げていくことを目的とする。
業務内容
職員エンゲージメント向上のための取組み支援業務のための以下の業務
(1)エンゲージメント調査作成
(2)エンゲージメント調査実施
(3)エンゲージメント調査結果の分析・報告書作成
(4)上記を踏まえたエンゲージメント向上策の検討 ほか
詳細は別添、伊丹市みんなで作る!よりよい職場プロジェクト委託業務仕様書のとおりとする。
業務期間
契約日から令和8年3月31日まで
2.公募スケジュール
(1)公示
令和7年5月15日(木曜日)
(2)質問の提出期限
令和7年5月22日(木曜日) 17時00分まで(必着)
(3)質問の回答日
令和7年5月27日(火曜日)
(4)参加表明書等提出期限
令和7年5月29日(木曜日)15時00分まで(必着)
(5)書類審査(第一次審査)結果通知日(企画提案書等の提出要請及びヒアリング日程の通知日)
令和7年6月3日 (火曜日)
(6)企画提案書等提出期限
令和7年6月13日(金曜日) 15時00分まで(必着)
(7)ヒアリング(第二次審査)実施予定日
令和7年6月23日(月曜日)
(8)受託候補者の特定結果通知予定日
令和7年6月25日(水曜日)
(9)契約締結
令和7年7月予定
3.実施要領及び仕様書等
・伊丹市みんなで作る!よりよい職場プロジェクト委託業務公募型プロポーザル実施要領(PDFファイル:549.7KB)
・様式(第1~3号、5号、6号、7号)(Wordファイル:38.9KB)
・伊丹市みんなで作る!よりよい職場プロジェクト委託業務仕様書(PDFファイル:3.9MB)
・クラウドサービス特記事項(PDFファイル:394.3KB)
4.本件公募に係る質問と回答
令和7年5月22日(木曜日)17時00分までに受け付けた質問と回答を令和7年5月27日(火曜日)に公表する予定です。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部エンゲージメント推進担当
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-780-3564 ファクス072-784-8048
更新日:2025年05月15日