このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
|
閲覧支援ソフト
|
English
|
한국어
|
中文(简体)
|
中文(繁体)
|
携帯サイト
|
サイトマップ
ホーム
組織一覧
都市交通部
都市安全企画課
都市安全企画課
新着情報
2021年01月18日:伊丹市内自転車関連事故発生状況
2021年01月04日:まちなかミマモルメ移動式受信器について
2020年12月28日:伊丹市自転車駐車場の指定管理者について
2020年12月22日:自転車盗難発生状況 ~必ず鍵かけツーロック~
2020年12月15日:犯罪被害者週間イベント『ホンデリング』実施結果報告
2020年11月25日:交通死亡事故発生情報
2020年11月13日:伊丹市自転車駐車場指定管理者に係る指定予定者の選定結果について
2020年09月25日:自転車駐車場について
2020年09月21日:伊丹市自転車駐車場指定管理者募集に係る質問に対する回答について
2020年09月01日:市営駐車場のご案内
2020年08月27日:「Enjoy 自転車 life in Itami」の発行について
2020年08月17日:子どもを道路で遊ばせることは大変危険です
自転車・原動機付自転車の放置禁止
駐車場・自転車駐輪場について
交通安全について
都市安全企画課の要綱等
伊丹交通安全協会・伊丹警察からのお知らせ等
安全・安心見守りネットワーク事業
防犯について
伊丹市内交通事故情報
伊丹市犯罪被害者等支援制度について
生活安全について
ひょうご地域安全SOSキャッチ電話相談
伊丹市内自転車関連事故発生状況
伊丹市で発生した自転車関連事故のページです。
子ども安全対策支援事業の募集について
アライグマ(住宅被害等)、カラス、ヘビ、カミツキガメ等の問い合わせ先の変更について
令和2年度伊丹市民の警察官章の授賞者を決定しました
令和2年度伊丹市民の警察官表彰式の情報についてのページです。
都市安全企画課の主な業務内容
部の企画および調整に関すること。
部の所掌する事務に関する要望、苦情等の受付およびこれらの処理についての他の部局との連絡調整に関すること。
交通安全対策の立案および推進に関すること(室内の他の課が所管する事項を除く。)。
交通安全に関する関係部局、関係行政機関等との連絡調整に関すること。
交通安全啓発に関すること。
放置自転車対策の実施に関すること。
市立自転車駐車場に関すること。
安全・安心見守りネットワーク事業に係る企画および総合調整に関すること。
開発事業に係る審査および指導に関すること(他の部局が所管する事項を除く。)。
都市安全対策の立案および推進に関すること。
安全都市宣言に関すること。
都市安全に関する関係部局、関係行政機関等との連絡調整に関すること。
市民生活の安全の推進に関すること。
防犯意識の啓発と高揚に関すること。
犯罪被害者の支援に関すること。
安全安心まちづくり基金に関すること。
伊丹市交通災害等共済に関すること。
中心市街地駐車場に関すること。
部内の職員研修に関すること。
部および室内の庶務に関すること。
都市交通部交通政策室都市安全企画課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所5階)
電話番号072-784-8055 ファクス072-780-3531
都市交通部
都市安全企画課
交通政策課
道路建設課
道路保全課
土地調査課