交通安全啓発活動報告

更新日:2025年05月08日

伊丹市では交通事故の削減のため、街頭での交通安全啓発活動に取り組んでいます。令和7年4月に実施した啓発活動を報告いたします。

街頭啓発活動

自転車関係事故の多発地点を中心に、街頭でハンドプレートなどを使い、伊丹警察署とともに啓発活動を実施しました。

現場写真

三軒寺前広場~有岡城跡公園

令和7年4月4日(午前)

自動車、自転車、歩行者対象

三軒寺前広場で式典の挨拶や幼稚園児による合唱等の後、有岡城跡公園に向けてパレードを行い、JR伊丹駅周辺にて啓発物を配布し、春の全国交通安全運動の周知

現場写真

伊丹市役所前交差点~総合教育センター付近

令和7年4月11日(午後)

自転車対象

歩道通行する自転車に自転車レーンの通行を周知

現場写真

万代荒牧店、西松屋伊丹荒牧店 店舗駐車場

令和7年4月15日(午後)

自転車、自動車、歩行者対象

横断歩道での歩行者優先意識の向上及び運転者・同乗者(幼児含む)にシートベルト着用をチラシや啓発グッズを配布しながら周知

安全・安心パトロール

安全・安心パトロール車を使用し、春の全国交通安全運動に関するアナウンスを行いながら市内を巡回しました。

安全・安心パトロールの様子

交通安全パトロール

令和7年4月7日

令和7年4月8日

令和7年4月9日

令和7年4月10日

令和7年4月11日

令和7年4月14日

令和7年4月15日

この記事に関するお問い合わせ先

都市交通部交通政策室都市安全企画課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8055 ファクス072-780-3531