交通安全啓発活動報告

更新日:2025年03月31日

伊丹市では交通事故の削減のため、街頭での交通安全啓発活動に取り組んでいます。令和7年3月に実施した啓発活動を報告いたします。

街頭啓発活動

自転車関係事故の多発地点を中心に、街頭でハンドプレートなどを使い、伊丹警察署とともに啓発活動を実施しました。

現場写真

千僧6交差点

令和7年3月5日(午前)

自動車、自転車対象

歩道通行する自転車に、交差点通行時の信号遵守や周囲の安全確認等を指導・啓発、右左折車に呼びかけ

現場写真

イオンモール伊丹昆陽

令和7年3月13日(午後)

自動車、自転車、歩行者対象

啓発チラシを配布し、自転車ヘルメット着用を周知・啓発

現場写真

昆陽里交差点

令和7年3月18日(午後)

自転車、自動車対象

歩道通行する自転車に、交差点通行時の信号遵守や周囲の安全確認等を指導・啓発

右左折車に呼びかけ

現場写真

県伊丹庁舎南東角の交差点

令和7年3月25日(午前)

自転車、自動車対象

東西道路を通行する自転車に一時停止と安全確認の遵守

左側通行及び正しい右折通行の周知

車両の運転者に横断歩道歩行者優先意識の向上

安全・安心パトロール

安全・安心パトロール車を使用し、自転車の安全利用に関するアナウンスを行いながら市内を巡回しました。

安全・安心パトロールの様子

交通安全パトロール

令和7年3月7日

令和7年3月10日

令和7年3月12日

令和7年3月21日

令和7年3月24日

令和7年3月26日

この記事に関するお問い合わせ先

都市交通部交通政策室都市安全企画課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8055 ファクス072-780-3531