昆陽池公園多目的広場のトイレが新しくなりました(令和6年11月2日供用開始)
昆陽池公園多目的広場トイレは、人にも環境にもやさしく災害に強いトイレに生まれ変わりました
昆陽池公園多目的広場トイレ
昆陽池公園多目的広場のトイレを新たに建替え、令和6年11月2日より供用を開始しました。
建替えあたっては、子どもや高齢者、体の不自由な方をはじめ、だれもが安心して快適に使うことのできるトイレを目指すとともに、太陽光発電設備を備え、木材を積極的に活用するなど環境にも配慮しました。さらに、災害時にも安心して使用できます。
(多目的広場北東側の既設トイレは令和6年11月2日をもって閉鎖しました。)
昆陽池公園多目的広場トイレ_パンフレット (PDFファイル: 1.2MB)
特徴
人にやさしい
- 通路や個室を広く設計し、全ての個室に両側手すりを設置
- ベビーカー利用者や高齢者、体の不自由な方も快適に使用が可能
- バリアフリートイレ内には介助用ベッド、オストメイト、音声案内装置を設置
- こどもと大人が一緒に利用できる親子トイレを設置
- 安全・安心のため緊急ブザーや、入り口付近にまちなかミマモルメ(防犯カメラ)を設置
環境にやさしい
- ネット・ゼロ・エネルギーの実現
- 木材の活用、姉妹都市である飯南町の木材を壁面に使用
- CO2吸収コンクリートを使った平板ブロックを使用
災害に強い
- 太陽光発電により停電時も安心
- 断水時には隣接する池の水を使用
- 強度の強い CLT 材の活用
太陽光パネル
バリアフリートイレ
屋根や壁の一部に木材を使用
基本情報
利用時間
午前5時~午後9時 (年中無休)
場所
昆陽池公園 多目的広場 (伊丹市昆陽池3丁目1)
主な設備
- 男性用トイレ、女性用トイレ、バリアフリートイレ、親子トイレ
この記事に関するお問い合わせ先
都市交通部みどり公園室公園課
〒664-8503 伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8134 ファクス072-780-3531
更新日:2024年12月28日