伊丹市自転車駐車場指定管理者選定委員会の設置について
地方自治法第138条の4第3項の規定に基づき、市長等の付属機関として、伊丹市自転車駐車場指定管理者選定委員会を設置します。委員会の概要は以下のとおりです。
所掌事項
選定委員会は、市長等の諮問に応じ、次に掲げる事務を行い、答申する。
(1) 審査項目及び審査方法の設定について審議を行うこと。
(2) 伊丹市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第4条第1項の審査を行うこと。
委員数等
選定委員会は7人で組織し、指定管理施設を所管する部局の長その他の市の職員、市民又は識見を有するもののうちから市長が委嘱または任命する。
委員任期
委嘱または任命の日から当該諮問に係る答申の日まで。
選定委員会の構成
区分 | 委員名 | 役職等 |
委員長 | 中畠 秀信 | 都市交通部長 |
委員 | 前田 和宏 | 総合政策部長 |
委員 | 西本 秀吉 | 総務部長 |
委員 | 福田 幸宏 | 財政基盤部長 |
委員 | 巽 一嘉 | 都市交通部参事 |
委員 | 廣兼 亮 | 公認会計士 |
委員 | 宗和 英子 | 市民委員 |
傍聴・議事録
伊丹市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則第9条第8項に基づき、非公開とする。
担当課
伊丹市 都市交通部 交通政策室 交通政策課
この記事に関するお問い合わせ先
都市交通部交通政策室交通政策課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8052 ファクス072-780-3531
更新日:2025年08月01日