伊丹市企業立地支援制度
企業の立地や設備投資を促進し、市民の雇用機会の創出と産業基盤の強化・発展を図るため、以下の支援を行います。
対象業種
製造業、情報通信業、学術・開発研究機関
対象地域
市内全域。ただし、製造業は工業地域又は準工業地域に限る。
立地形態
- 事業所の新設
- 事業所の増設
- 事業所の移設
- 事業所の建替え
- 貸工場等の賃借
- 設備の購入
※事業所の付帯設備(倉庫、資材置き場、駐車場など)のみの設置は対象外。
対象者
次の要件にあてはまる者に支援する。
- 上記1から6のいずれかを行い、操業する者(=特定事業者)
- 特定事業者に賃貸するために、貸工場等を新設する者(=貸工場等新設者)
- 特定事業者に直接事業用地を提供する者(=事業用地提供者)
支援メニュー
区分: 事業所の・新設・増設・移設・建替え・設備の購入
制度名 | 支援内容 | 期間 |
---|---|---|
企業立地奨励金 | 土地・家屋・償却資産に係る固定資産税・都市計画税の1/2相当額(上限1億円/支援期間) | 3年間又は5年間 |
雇用奨励金 | 市民新規雇用1人につき20万円、女性の場合は30万円(上限1,000万円) | 1回限り |
転入奨励金 | 市内に転入した従業員1世帯につき10万円(上限1,000万円) | 1回限り |
埋蔵文化財試掘調査補助金 | 試掘経費の1/2相当額(上限50万円) | 1回限り |
区分: 貸工場等の賃借
制度名 | 支援内容 | 期間 |
---|---|---|
企業立地奨励金 | 上記と同じ(償却資産のみ対象) | 3年間又は5年間 |
雇用奨励金 | 上記と同じ | 1回限り |
転入奨励金 | 上記と同じ | 1回限り |
貸工場等賃料補助金 | 月額賃料の1/2相当額(上限10万円) | 36ヶ月間又は60ヶ月間 |
区分: 貸工場等の新設
制度名 | 支援内容 | 期間 |
---|---|---|
貸工場等新設奨励金 | 土地・家屋・償却資産に係る固定資産税・都市計画税の1/2相当額 | 2年間 |
埋蔵文化財試掘調査補助金 | 上記と同じ | 1回限り |
区分: 事業用地の提供
制度名 | 支援内容 | 期間 |
---|---|---|
事業用地提供奨励金 | 土地に係る固定資産税・都市計画税相当額(上限2,000万円) | 1回限り |
申請書類
(様式第1号)伊丹市企業立地計画認定申請書 (PDFファイル: 93.1KB)
(様式第1号の2)企業立地計画書 (PDFファイル: 52.3KB)
パンフレット
詳しい内容、手続きの流れ、申請書類などは、以下のパンフレットでもご覧頂けます。
この記事に関するお問い合わせ先
都市活力部産業振興室 商工労働課
〒664-8503 伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8047 ファクス072-784-8048
更新日:2021年10月22日