行政相談月間
市内で特設相談を実施
総務省では、行政相談制度のより一層の利用を促進するため、9月と10月の2か月間を「行政相談月間」と定め、全国一斉に各種行事を実施します。
行政相談は、行政機関(国・県・市町村)や独立行政法人・特殊法人等(国立病院機構、国立大学法人、郵便局、NTT、高速道路等)の仕事に関して、困っていることや要望したいことについて相談に応じ、その解決の促進を図るものです。
この月間にちなみ、市内二か所で特設行政相談が実施されますので、お気軽にご利用ください。
相談は無料で、秘密は厳守されます。

特設される行政相談の日時と場所
令和7年度 伊丹市内の特設行政相談開催日時と場所
- 令和7年9月19日(金曜):午後1時から午後4時まで 場所 ラスタホール
- 令和7年10月17日(金曜):午後1時から午後4時まで 場所 きららホール

<事前予約>
相談時刻の予約受付は、相談日1週間前から前日まで、電話で受け付けます。(受付時間は午前10時から午後5時まで)。
<当日予約>
当日の午前9時から、市民相談課窓口(市役所4階)で受付を開始し、午前10時からは予約枠が空いている場合のみ、電話でも受け付けます。
・受付は、いずれも先着順です。
国民と行政をつなぐ懸け橋 行政相談員をご存じですか?
令和7年度行政相談月間 - 9月・10月の2か月間! -
お困りごとに「聞く耳」あります!
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部まちづくり室市民相談課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8011 ファクス072-780-3531
更新日:2025年08月29日