【東野自治会】東野「春のフェス&マーケット」が開催されました
令和6年4月7日(日曜日)、東野自治会で春のイベント、東野「春のフェス&マーケット」が東野春日神社・東野福祉会館にて開催されました。
農家さんなど、地域の方々が育てた花や野菜、手作りされたアクセサリー、住民のみなさんから提供されたバザーの品々などがにぎやかに並べられ、さらに、子どもたちのお楽しみコーナーとして、射的や輪投げ、わたあめづくりやアクセサリー作りの体験コーナー、さらにポテトやたこせん等美味しい出店など、盛りだくさんの出し物でにぎわっておりました。
また、休憩コーナーの前では、地域の子どもたちを見守る「少年補導委員」も務められているハーモニカ達人の演奏が披露され、軽快なリズムに合わせて子どもたちも身体をゆらし、大変盛り上がっておりました。
東野自治会役員のみなさまで企画開催されたイベントですが、当日は、いつも活躍しておられる自治会役員さんだけではなく、そのお子さんやお孫さんたちもスタッフとして大活躍し盛り上げてくれていました。
近隣にお住まいの方なら誰でも参加OKで、大人子ども合わせ約120名というたくさんの方が参加されました。参加された方の中には、自治会活動の良さを感じていただき、その場で自治会に加入されるご家族もおられました。
多くの地域住民で賑わった、春のイベントは大成功。東野自治会の「まちをあかるく・笑顔いっぱいのまち」づくりを進めることができました。










この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部まちづくり室まちづくり推進課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所1階)
電話番号072-780-3533 ファクス072-784-8130
更新日:2024年04月09日